「最近デートがマンネリ気味……。」
そんなあなたにおすすめしたいのが、1日100円で遊べちゃうあのスポット!
一体どこなのか? 今回、そこで行なわれたクラフトビールのイベントに参加してきましたので、オススメポイントをご紹介します。
■“”ってどんなところ?
今回、オススメしたいデートスポットは……ボートレース蒲郡(がまごおり)です!
「え…ボートレース!? おじさんなイメージ……」なんていう考えはもう古い! 実際に、レースを見て楽しむカップルが急増中で、間近で行なわれるレースを見に行くだけでも迫力満点で盛り上がること間違いないのですが、“”の楽しみ方はそれだけじゃないんです!
■どんな楽しみ方があるの?
ボートレース蒲郡では、今回参加した「日本のクラフトビールとピンチョスでおもてなし」のような、参加型のイベントが定期的に開催されていて、中には“街コン”もあるので、女友達と出会いを求めに行ってみるのもいいかも!
他にも都心部にあるレストランのようなラグジュアリーな飲食スペースもあるんです!
ビールやおつまみを気軽に楽しめるフードコートも、ここでしか食べられないメニューがあり、何にしようか迷ってしまうほど!
さらに、子どもが遊べるキッズスペースまで!
さらにさらに、個室のレンタルスペースもあって、彼とゆっくり過ごすもよし、女子会をしながらイケメンレーサーをつまみにお酒を飲むのもよしときたら、イメージとは随分違ってむしろ新鮮!
■今回のイベントに参加した方の声は?
今回のクラフトビールイベントに参加された女性陣も、ほとんどの方が初めてボートレース場に来られたとのこと! その方々に、実際の感想を聞いてみました!
<今日は、母に誘われて初めて“ボートレース蒲郡”に来ました! やっぱり“大人なイメージ”で馴染みのない場所でしたが、レーサーの方がイケメンで、次回はぜひ友人と来たいです! (20代女性)>
ボートレーサーのイケメンランキングが存在するほど、若いイケメンレーサーも多く、筆者も思わず目を奪われちゃいました!
<私は近所に住んでいるんですが、ボートレースってルールとかがよく分からないから来たことがなかったんです。でも丁寧に教えてもらえたり、こんな楽しいイベントもあったりするので、また別のイベントにも参加してみようと思います! (30代女性)>
実は、“”の総合案内にいる女性は、ボートレースのルール等を聞けば細かく教えてくれるんです! しかも若い女性がほとんどなのでとっても聞きやすく、実際に、何組かのカップルが、総合案内で質問をしている姿も見受けられました。
総合案内のお姉さんにインタビューしてみると、「土日は特にカップルや家族連れが増えてきていますが、女性だけのお客様にも是非もっと気軽に来て欲しい!」と仰っていました!
筆者も初めて訪れたのですが、クラフトビールのイベント以外にも、6月27日(土)に開催される、「話題のメイソンジャーで“ジャーサラダ”をつくっておもてなし」という手作り体験にも参加したくなっちゃいました!
今後開催されるイベントは『』で確認できて、気になったらそのまま参加申込みまで可能です!
マンネリカップルのデートや、女子会にオススメです。是非足を運んでみて下さいね。
【参考】
※
※
Sponsored by蒲郡市競艇事業部