サバサバすぎる女子は“非モテ”って言われますけれど、アレって本当だと思いますか?
周囲のサバサバ女子を見返してみると、確かに彼氏いない歴●年の超絶非モテ女子もいれば、サバ系なのに彼氏が途切れないモテ女もいることと思います。
じつは、モテるサバ女と非モテなサバ女子の間には、似て非なる境界線があるのだそう……!
今回は、8年間の市議時代に魑魅魍魎(ちみもうりょう)な男女模様を垣間見てきた筆者が、モテるサバ女とモテないサバ女子の境界線を3つお伝えします。
■1:仕事に見合った収入があるorない
サバ女って、仕事を男勝りにバリバリしているイメージがありますよね。
男たちも、そのあたりはしっかりと心得ている様子で、仕事に見合った収入があるサバ女は「仕事をがんばってきたからサバサバした面が強んだろうな」と共感を抱く一方、仕事に見合った収入がないのにただサバサバしている女子は「可愛げがねぇ」とバッサリ思ってしまうのだとか……。
収入があるorないで感想が変わるなんて、なんてゲンキンな! と思うかもしれませんけれど、これが真実のようです。
■2:エッチの時に女に変わりそうor変わらなそう
サバ女でもモテる女子は、エッチになれば男を立てそう! って思わせる“何か”があるのだとか……!
一方、エッチになっても自分主導で男勝りな振る舞いしかできなそうだとジャッジされると、途端に非モテに転落するようです。
「エッチしてみてぇ!」と思わせることができるサバ女は、会話でさりげなく相手を立てることができたり、時折見せる女らしさだったりあるのだとか。
オトコって、意外と細かいところまで女を観察しているのですね。
■3:それなりに彼氏がいたorいない
サバ女でも“これまでにそれなりに彼氏がいた”、という事実がある女性はモテる傾向が。
これは、「他のオトコが一度は愛した女」という証明になり、「なら俺も」って思うのだそう。
一方、「彼氏? しばらくいない」と彼氏いない歴が長い女子には「他のオトコも勘弁って思ってきたんだろうな」と邪推してしまい、恋愛対象から即ハジくんですって。
嘘でも「彼氏と別れたばっかりで~す」とアピールしたほうがモテる女子になれそうです。
嘘も方便って言いますものね。
いかがですか?
モテるサバ女とモテないサバ女子って、意外な境界線があるよう。
サバ女を自負しているかたは、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。