1:歌の力を借りて復縁が叶うってホント?
歌には、過去の思い出を振り返らせる力があります。自分がした体験と似たようなことを歌っている曲を聞いて、「私も昔、こんな経験したな~」というふうに、過去の体験を思い返したことがある人も多いのでは?
これから紹介する恋愛ソングは、付き合っていたころの気持ちを思い出させてくれるものばかり。元彼に聞かせることで「あのときは幸せだったな……」「あのときの関係に戻りたい……」と、別れた彼女のことを愛おしく思う。そんな効果につながりそうな曲を集めてみました。
2:復縁したい気持ちになれる!効果ありの復縁ソング5曲
(1)「はなびら」back number
恋愛の歌が多いback numberですが、男性人気が特に高いのが、この「はなびら」。何気ない日々の光景の中から、彼女と過ごした時間を思い出してしまい、彼女の面影ばかり追ってしまう。男性目線の歌詞ですが、女性でも共感できるでしょう。
恋人と別れた男性って、なんともないように見える場合が多いですが、実は内心、ひどく落ち込んでいることが多いもの。そんな気持ちから、この曲に共感する男性は大勢いるんですよ。
(2)「好きだよ。~100回の後悔~」 Sonar Pocket
「付き合っていたころ、恋人を大切にしてあげられなかった自分を責める」「メッセージのやりとりを見返して、幸せだった日々にすがりついてしまう」といった、恋人と別れたあとに訪れる後悔を綴った歌詞が特徴的。昔のことを思い出させるストレートな表現は、復縁を後押ししてくれるでしょう。
男とは基本的に、女性の前では強がったり、格好をつけたがる生き物です。しかしこの歌は、男性の弱い部分を歌っており、「言葉や表情に出さないけど、男性が内心思っていること」を理解するきっかけにもなるでしょう。
(3)「復活LOVE」嵐
どこか昭和の歌謡曲を思わせるような独特な曲調が印象的な、嵐の「復活LOVE」。
曲のタイトルにあるように、復縁愛を歌った曲で、彼女との関係が復活するまでのことがストーリー仕立てになった歌詞です。この曲を聴けば、復縁に向けて前向きな気持ちになれるでしょう。
竹内まりやさん作詞、山下達郎さん作曲という、超豪華な制作陣にも注目です。
(4)「SOUTHSIDE」三代目J Soul Brothers
現在は、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE名義で活動している彼らの隠れた名曲「SOUTHSIDE」。恋の終わりのつらさだけでなく、恋愛における男女の傾向を歌った、リアリティのある歌詞が特徴的です。
恋愛表現は男女で異なることが多く、「言葉で愛を伝えなくても、ただ一緒にいるだけで、気持ちが伝わっている」と思いがちなのが男性です。一方で女性は、「好き」「愛している」といった、きちんと言葉にした愛情表現がなければ、不安になってしまうもの。
そのような男女の考え方の違いを歌っている歌詞には、「これ、昔の自分たちのことだよな……」なんて思わされる人が多いでしょう。
復縁をプッシュしてくれるだけでなく、なぜ気持ちがすれ違ってしまったのか、別れの原因にも気づくことができるような歌です。
(5)「恋道」aiko
復縁できたあとや「復縁が叶いそうかも!」というとき、男性に聴かせておきたい曲がこちら。
会えないときの寂しさや不安といった、男性がなかなか気づいてくれない女性の気持ちがたくさん詰まっているので、「女性はこう思っているんだよ」ということを伝えることができるでしょう。
この曲を聴いた男性は、「彼女のことをもっと大切にしてあげないといけないな」というふうに、きっと思ってくれるはずです。
3:歌詞に感動!泣ける復縁ソング5曲
(1)「運命のヒト」EXILE
数多くの名曲、ヒット曲を持つEXILE。「運命のヒト」は2004年にリリースされて、今もなお愛され続ける、珠玉の感動曲です。
恋人とのつらい別れから立ち直るためには、新しく恋を始めるのがいい、なんて言われることがあります。ですが、「新しい恋をして気持ちをごまかそうとしても、やっぱり忘れられない人がいる」という、心の奥底にある、本当の気持ちに気づくことができる。この曲はそんなチャンスをくれます。
(2)「君に会いたくなるから」西野カナ
西野カナさんといえば、女性の気持ちを歌った曲が多いのですが、「君に会いたくなるから」は、男性でも共感できる恋愛ソングです。
「次に進もうと努力しているのに、進むことができない」「どうしても忘れられない人への気持ちを、消すことができない」という、素直でまっすぐな気持ち。
それを訴えかけるような彼女の歌声に共感し、涙すること間違いなしです。
(3)「赤い糸」コブクロ
明るくも儚い曲調、すれ違ってしまうもどかしい気持ちを描いた歌詞。コブクロの「赤い糸」は、恋人と別れたあとの心に優しく寄り添いながらも、胸をしめつけます。「思いっきり泣く」というよりは、自然と涙がこぼれ落ちるような曲です。
新垣結衣さんが出演しているPVも感動的なので、ぜひチェックしてみてください。
(4)「One more time, One more chance」山崎まさよし
山崎まさよしさんの代表曲はたくさんありますが、中でもいちばんの名曲と語られている歌ですよね。
数々のアーティストにカバーされているだけでなく、新海誠監督の映画「秒速5センチメートル」(2007年)の主題歌としても使われて再度話題に。誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。
映画「秒速5センチメートル」では全編弾き語りのバージョン(「One more time, One more chance “秒速5センチメートル” Special Edition」)で、アコースティックギターと山崎まさよしさんの歌声が優しく響きます。しかし、その歌詞は対照的で、悲痛な叫びといえるほど感情的。終わった恋のつらさが伝わってくれると同時に、別れた恋人への気持ちを呼び覚ましてくれるかもしれませんね。
(5)「愛してるのに、愛せない」AAA
男性目線の気持ちが歌われているAAAの名曲です。
恋愛で沸き起こる感情は、単純なものだけでなく、複雑な感情や葛藤もありますよね。そんな、簡単には言い表すことができない心情や、心の中に広がるモヤモヤした気持ちが散りばめられた歌詞には、多くの男性が共感し、涙しています。
ミュージックビデオの世界観も素敵なので、聴く際には、ぜひ映像も一緒に観てください。
4:洋楽での復縁ソングといえば?
洋楽の復縁ソングでおすすめなのが、テイラー・スウィフトの「Back To December」です。スローなテンポで優しく歌い上げるこの曲ですが、「大切にしてくれたのに、自分は同じように、恋人のことを大切にできなかった」という後悔を歌っています。
また、セレーナ・ゴメスの「Back to you」もおすすめ。洗練されたクールなアップテンポの曲ですが、「あなたのもとへ戻りたい」という歌詞が曲中に何度も登場し、恋の終わりの心に響くでしょう。
5:復縁ソングを味方につけて!
「復縁に向けて頑張るぞ!」という気持ちになったら、復縁ソングの力もぜひ使ってみてください。特に、音楽が好きな元彼にはとっても効果的でしょう。
復縁が叶い、また素敵な関係になれるといいですね。